おしゃれになりたい。けど時間をかけられない女性のためにおくる学び時間
時短おしゃれをトレーニングする
(NPO法人アンドスプーン代表理事として、女性と子供の環境を支える活動もしています♪)

さて、寒くなってきましたね…。
コロナ蔓延・自粛で世界中が騒然となり、その後徐々に、プラス新習慣で日常が戻りつつありますね。
これから冬に突入。
今年はどんな冬ファッション、冬コーデにしようかな?
そんな時期になってきましたね♪
この冬どんなファッションがいい?
冬ファッションどうしようかな~っと
今はいろいろなファッション関連のサイトや、LINE情報など
スマホで入手しやすい時代!
パッと見で
「あっ!これいいなー!」
で選んでポチって手軽に購入も簡単にできちゃいますね♪
▲ほぼネットで入手のズボラ遊牧民。笑。
今年は「THE! おうち時間コーデ」がしっくりくる空気感。
時代や年代の背景があり、文化的な流行の空気感が作られます(最近は移り変わりが早く、1年毎に空気感が変わります)
今年はコロナの影響が大きく、おうち時間飽きた!ビジネスコーデ、の気分もありますが、今年の空気感に馴染むのはやはり、「THE! お家時間コーデ」です。
お家時間コーデはゆるおしゃれ、なので、ここ数年のオーバー着崩しコーデから繋げやすく、過去のアイテムもまだ使えるかなっと思います。
でも、今までのようなオーバー・ざっくり、ほどのルーズさではなく、骨格ナチュラルさんからストレートさんの時代の到来もあった中でのコロナなので、結構幅広くゆるおしゃれアイテムが出ていますね。
いろいろな情報が飛び交うファッション事情。
情報が多いと
うーん。。何選べばいいの…。
と、余計悩むこともあるかな、と思います。
なので、冬物春物ゲットの前に、情報を入手するだけではなくって
私はどんなアイテムが好き!?
を改めて探すワークショップをしてみませんか?
冬のファッション誌をみながらマッピング作業してみよう!
わいわいとファッション誌を切り抜いてはったりのワークショップしてみませんか?
改めて好きなものを集めて1枚のボードにしてみると、自分の中の意外な面もみえたり。
これから買い物しようかなーっと思っている方は、一度マップを作ってみてからのほうが、どんな買い物をしようか、などの指標となるのでムダがなくなります!!
▲こんな感じで選んでペタペタ貼ってゆきます
▲出来上がるマップ(コラージュ)は、みんなそれぞれ個性がでます♪
今自分がまず買わなきゃ!なのは
洋服?
メイク関連?
小物?
ネットやお店でパッと見で
「わ!かわいい!ほしい!」で買っちゃうと
あとから後悔することも結構あるので
まずは自分の中の整理をしてみましょ♪
11/12(木)10時~13時
東京足立区 梅島駅徒歩7分 cafe majica
参加費:3,000円
にて、グループワークショップです。
2,3人でこじんまりと小さなカフェにておこないます。
ワークショップの後はワイワイとランチ会をします❤
(ランチ料金は別途各自でお店にお支払いです)
cafe majicaさんのランチやスイーツは、体にやさしい素材や調味料を使っているので、外食が気になる方でも安心して、そしてとっても美味しくいただけますよ~。
体にやさしい・おいしいカフェとしても超絶おすすめなのでいつもコチラをお借りしていろいろやってます(笑


ぜひぜひ!ご参加くださいね♪
お申し込みは以下のボタンよりお願いします★
※当日体温が37.5以上や、体調不良の場合は念の為ご遠慮くださいませ。
Instagramで日常の配信をしています♪
よろしければチラリとごらんくださいね~♪

ぜひ登録してくださいね♪