おしゃれになりたい。けど時間をかけられない女性のためにおくる学び時間
時短おしゃれをトレーニングする
ファッショントレーナー/マリッジコーチ/ウェディングプランナーのhoneytree 長汐ちはるです。
(NPO法人アンドスプーン代表理事として、女性と子供の環境を支える活動もしています♪)

とてもお久しぶり投稿です。
インスタには最近こまめにUPしていて、取り組み方など詳しく紹介しています。
[instagram-feed]
よろしければチラリとごらんくださいね~♪

さて、ありがたいことにいろいろお問い合わせなどもいただいておりまして。
ターバンについてのお問い合わせや質問が、とても多いです。
ご存じの方もいると思いますが、実はこのターバンはコロナ禍で苦肉の策として取り入れたもの…。
自粛が始まり、美容室にいけなくなり…。
カットもできず、しかしどんどん増えるネット会議…。いろいろ隠すために始めたターバンがいつの間にか手放せなくなりました。笑

よく頂く声で一番多いのが「ターバンしたいのだけど、私似合わなくて~…。」というもの。
チャレンジはしたことあるのだけど似合わない!ということで断念した方、結構いらっしゃいました。
実は私もです。似合わない!ということで、やっていませんでした。
帽子も似合わなくってね~。
でも今回、諦めずにジャストフィットの位置や幅をかなり研究しました。
もしかしたら「似合わない~~!!」という方も、似合うポイントがあるかもですよ。
ポイントとしては
✔素材感
✔布量(長さなども含め
✔幅
✔位置
✔前髪の処理
というところでしょうか。

巻き物(ストール・スカーフ)を使って様子を見てから既製ターバンの購入がよいですね。
ターバンも様々な種類があります♪
巻き方動画を作る作るといってなかなかできておらずで申し訳ないです。
近々、ターバン研究お茶会でもしようと思います★
ご興味のある方はぜひに!
NPO法人アンドスプーンの拠点もできる予定です!
子育てサロンになるのかな?
そこでできるとよいな~と思っています。
その後、お茶会動画を使いながらターバン研究動画も配信しますね。
タイプ別のオリジナルターバンも考えています。
それでは今日はこのへんで~♪


ぜひ登録してくださいね♪
イベント・セミナーのご案内
●似合う洋服、メイク、髪型など知りたい
●最近何を着ていいかわからない
●年齢にあったファションにしたい
