こんにちは!honeytの長汐ちはるです♪
なんとも久しぶりすぎる更新…。
最近は活動のほうが忙しくて仕事がおろそかに…。
いやま、でもいずれこちらの仕事も活動も一緒にしてゆきます!
今はまだバラバラですが後は統一!目指すところは
みんな毎日笑顔
そういえば私のホームでは全く自分の活動の話をしていませんでした…汗
茨城の美と癒しのイベントに行ってきました!
さて、昨日はタイトル通り、イベントに行ってきました。
愛するつくばの美恵子さんをたよりに…。
行ったのは幼稚園終りに、子供を着替えさせて向かったのですが、家を出る前に子供が鼻血を出してしまい制服が血まみれに…。
制服の洗濯機が終わってからいったのでほぼ終わりころでした(。´Д⊂)
画像はもう人が少なくなっている頃。
でも大迫力の生演奏などあっていい時間を過ごすことができました。
結婚式会場にて!いや~優雅なイベントでした!
これぞ
美と癒しのイベント!!!
私も将来、ファッション&美&癒しの大型イベントを開催したい!!!と思っているので大変勉強になりました!
息子も大喜び!
さて、お出かけに子供をつきあわせると大変な時があります。
機嫌が悪くなったり、違う遊びをしたくなったり、じっと座って制作などは家ではやるのに外ではイヤイヤな気難しい活発男子。
ま、そりゃそうよね。本当は公園でのびのび遊びたいはずなんだから。
でもましょうがない、ってことで連れてきたのだけど、いつもは大人向けイベントなんだけど、昨日は親子参加もできる内容にしたようです。
子供向けワークショップなんかもあって、ちいさな女子はキラキラ制作。
さてうちの子は…。なにかできるものがあるだろうか…。

キャンディーブーケ制作!!!
意外や意外でした…。
女子な感じと思っていたけど。
良く考えたらお菓子だし!カラフルだし!ストローだし!(笑
男子の食いつき要素も満載ですね!男女いけるワークショップ!!!これはいける!!!
▲お菓子はわかるけどストローへの食いつきは見落としがち!
キャンディブーケのはずが、杖になってしまいました!

いつもは私のつきあいに食いつきの悪い息子がずいぶんと楽しく参加できたワークショップ!
ビ・リボーンの渡邊さんのワークショップ!!! あだちママカフェやmama千住でもお願いしよう!と思いました♪
子供やママのナビゲートがとってもうまいんです!ここ大事。
その後、美恵子さんおすすめの星読み体験へ!!!
藤元麻理さんから星読みしてもらいました。
…。
怖い。
当たっている(というか当たっているといいな!!!)
私の脳内がみえるの!??!?
というくらい、過去・現在・未来の自分なりの計画、ぴったりと時期まで言い当てられました。
そしてそれはどんどんやったほうがよい!
という後押しまでもらえました!!!
注意する点も、私はきっとここ気を付けたほうがよいよなあ。。(たぶん)というところもピタリと言われ。
鳥肌ものなのは、茨城に向かう間「私はきっと〇〇だから私は〇〇担当で、メンバーに△△担当してもらって…がいいかなあ?どうかなあ?」とぼんやり考えていたところ、そこもズバリ!!!アドバイスされました。いやー怖い。脳内が見えているとしか思えない。
とにかく突き進め!ということだったのでどんどん突き進もうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
興奮しすぎてて写真撮るのわすれちゃったよ。。。。。泣
そして飲食系もすてきな出店ばかり!
私は遅れていったので本当はもっと出ていたようですが、いやいやとってもよかったですよ~。
無脂肪・人工甘味料ゼロ!!! 100%天然フレーバーのシロップを使用したかき氷とソーダ!!!
なにそれ!!!
かき氷なんて体に悪いオンパレードのジュースなんじゃないの~!?驚きです。
(今は大人のかき氷とやらがあるのでそういうことなのか?まだ未開拓のジャンルでした!)
▲結婚式場のガーデンにたたずむかき氷の旗

甘さ控えめですっきりしていてめちゃめちゃおいしかった!かき氷もソーダも!!!
「CAFE SAN SIRO」さんです。
ほんでもって、お次に行ったのは、「手作り工房 やしろ味噌」さんです。
ワタワタしている時に購入&お話をあわててしてしまったので写真撮ってなかったー!ショック!
丁度味噌がきれるところだったので味噌を買おう!とは思っていたのだけど、この味噌を使った自家製の万能みそだれ!
めちゃめちゃおいしそうだったのでこちらも購入!
早速今朝の夫のお弁当に、きゅうりにみそだれをあえただけのものを投入しました!(時間なくて。。。^^;;)
さらに今日の夕飯はこの味噌だれを使った豚丼の予定!(らくちん!)
さらに昨日で味噌がきれたので、今日の味噌汁はやしろ味噌使用!
あさからやしろ味噌さん三昧の気配。時短にもなって嬉しいわ~。
そんで帰りにでていた「カフェくーり」さん
わー!アイスコーヒーなのにめちゃめちゃおいしかった!!!
しかもなんだかおしゃれ~~~~♡


ぜひmama千住に!!!という話はもちろんしたわけだけど(笑
他にもいろいろお話してね。
実は私、親子カフェOPENしたいと思っているので、んでおいしいコーヒー出したいわけ。
んで自分でおいしいコーヒーいれたいわけ~~。
今でもだいぶこだわって淹れてはいるけどしっかり勉強したい!!!
最近バンタンの資料とりよせたらめんたま飛び出るほどの金額で速攻で断念。
(もっと優先的にならいたい講座があるので!!!)
カフェくーりさんではコーヒーセミナーもやっているようで
淹れ方だけじゃなくって淹れ比べとか飲み比べとかもやっているようだ。
これは行かなくちゃでしょ!
最近「こんなことしたいな~」「あんなことしたいな~」「これってどうしたらいいのかな~」の半分近くはこの日に解決できた感じです。
なんという恐ろしいイベント。美と癒しのイベント…!!!
奥が深い…。昨日の美と癒しのイベント。主催の方もすごい!
美恵子さんは主催の方ともご挨拶させてくださいました。
会話をしていて、しっかりとしたゆるぎない柱を感じました。
主催者はこうでなくちゃね。見習わねば。話をしていて大きな方だ!と感じました。
イベント出展しなくてもよいのに?といった大御所の先生たちも多くいらしていて、なぜだろう?ととっても不思議に感じていましたが。
なるほど。主催の器でしょうね。ちょっとお話しただけでもとっても勉強になり、自分しっかりしなきゃ!と改めて感じました。
こちらの主催の方はライフデザインコンサルタントもされているようで、婚活パーティなんかもされていて、それこそちょっと言い方極端だけど「ゆりかごから墓場まで」。
なんてすばらしいんだ!
私の目指す未来が目の前に存在しておりました。
うーん。なんという刺激的な一日だったのだろうか。
キュータマ買ってぇぇぇぇ~~~~!と泣き叫ぶわが子を適当にあやしながら、いろいろ考えることの多い帰路であった。
あ、キュータマとは、宇宙戦隊キューレンジャーに出てくる(私にとって)謎の物体です(たぶん)

北千住に大きな結婚式場があればいいのになー!!!!
なんとしても建てたい!!!!(私が)(笑)