こんにちは!
何歳になってもおしゃれでいるためのトレーニング!
ファッショントレーナー/マリッジコーチ/ウェディングプランナーの長汐ちはるです。
NPO法人アンドスプーン代表理事として、女性と子供の環境を支える活動もしています♪

もうすぐ今年も終わりますねー!
年明けの1月5日からシアター1010と共催の親子イベントがあるので(事前予約の参加者は超少ない!逆に安心した…。)
中止になるのかなー?と思いきや、足立区からの要請がなかったので開催となりました。
会場内は過去見たことがないくらいのスッカスカ状態なので笑
密とも無縁で空調も万全で換気問題もクリアしているでしょう。
むしろ年末のマルイ店舗内のほうがヤバそうでした(昨日用事があって行った)
そんなこんなの年末で、まだまだ作業が残る中、年末年始の準備もせねばで夫にかなり協力してもらいつつの年越し。
毎年気が向いた時にコンビニで細木本を買うのですが笑
2021年は健弱の小殺界。思い当たるところが多々あるので、来年は今までの走りを一旦弱めて、健康に気をつけようと思います。
ちなみに2021年1月5日は年健弱、月健弱、日健弱、となる親子イベントですマジで気をつけよう。。。!
さて、普段は黒白が多い私ですが、年末は苦手なベージュ系が多かったです。
苦手でも着る!笑

明るめ色の色数少なめやグラデーションコーデは、柔らかな印象になるので、年末年始の穏やかな家庭的な空気感の中、しっくりくるので、年末年始は柔らかコーデがおすすめです。
この辺も、1月のすぐ使えるコーデ無料お話会でもお伝えします!
ことし1年はコロナの影響もあって、私のテーマは「おうち時間コーデ」でした。
来年はどうなるかな?
それでは、皆様良いお年を!
[instagram-feed]
インスタが一番更新多いかなっと。
自分画像が多いです。
今年はコロナ禍ということで
2020年のテーマ:おうち時間コーデ
今年はコロナ禍ということもあり『おうち時間コーデ』をテーマに過ごしました。
2021年のテーマはどうなるのでしょうか。
おしゃれ感って、そのときどきの時流の空気感との相性の良さで出てくると思います♪
是非フォローおねがいします★

ぜひ登録してくださいね♪