こんにちは!
すべての女性は確実におしゃれになれる!
おしゃれのパーソナルトレーナー 長汐ちはるです。

NPO法人アンドスプーン代表理事でもあります。

こんにちは!
何歳になってもおしゃれでいるためのトレーニング!長汐ちはるです。
先日トレーニングメニューを受けてくださっている生徒さんと一緒に2回めのショッピングツアーをしました♪
今回のテーマとしては、お子さんもまだ小さくて、なるべく近場で普段遣いの買い物を攻略したいとのことで近場のお手頃価格帯でのツアーに決定。
めちゃめちゃ試着しまくりました(笑)
「こんなコーデは初めて!」という声ばかりでしたが、えー?!やってそうだけど!?というくらいピッタリ❤
ノリにのって、最後にはリサイクルショップにも入り、数10分で、500円のデニムジャケットと500円のチュールスカート、トータル1000円でサクッと変身コーデ♪

さて、【パーソナルカラー診断や骨格診断の使い方】です。
過去にいろいろなところで受けられた方は結構いらっしゃるのですが、意外と使いこなせていない方が多いです。
やったことがある!とおっしゃる方に、何がよいといわれましたー!?と聞くと「えーっと。。スプリング?サマー?うーんと…」とか「なんだったかな・・・」(え!?忘れちゃった!?)など。
診断に問題があるわけじゃなくって、診断後にしっかりと自分の中に落とし込む作業が必要なんですよ。
診断だけだとその場ではわかった気がするのですけど、実はあまり理解できていないのがほとんど。
言葉だけで言われても実際ものをみると(あれ?これでいいんだっけ?どうだっけ?)というようになってしまう。
そして、そもそも好きなものじゃないと、ショップでも手に取りにくい💦
なので、うまく使うには
①しっかりと理解するための練習や訓練
②似合うと好きをすり合わせて、選びたくなるものを具体化させる
この2つが、使いこなすためのポイントです!
ちょっとむずかしいかもしれませんが、診断されたことがあって、うまく使えない方は、このことを意識してショップ巡りをしてみてくださいね~♪
ではでは!
ぜひLINE登録してくださいね♪